Image may be NSFW.
Clik here to view.
イギリス/アメリカ
ドラマ/音楽/伝記
* * * * * * * *
「プラダを着た悪魔」「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」の
デヴィッド・フランケル監督が、イギリスの人気オーディション番組での優勝を
きっかけに世界的オペラ歌手となったシンガー、ポール・ポッツの波瀾万丈の
半生を映画化した感動の音楽伝記ドラマ。
何度も挫折を重ねた冴えない男が、夢への情熱と周囲の支えで、ついに最後の
チャンスを掴み取るまでの一発逆転の道のりを、ペーソスとユーモアを織り交ぜ
心温まるタッチで描き出す。
主演はジェームズ・コーデン、共演にアレクサンドラ・ローチ、
ジュリー・ウォルターズ、コルム・ミーニイ。
また、劇中の歌はすべてポール・ポッツ自身が吹替えを担当し、その美声を
披露している。
(allcinemaさんより抜粋)
* * * * * * * *
いじめられっ子だった子ども時代はもちろん、大人になっても一貫して冴えない
人生を送るポール・ポッツ。歌うことが大好きで、オペラ歌手になる夢を持ち
ながらもケータイ・ショップの店員に甘んじる日々。
そんな彼にもようやく春が訪れ、メールで知り合った気だての良い女性ジュルズ
と恋人同士に。
そして彼女の叱咤激励が功を奏し、ヴェネチアへのオペラ留学が実現する。
さらに、憧れのパヴァロッティの前で歌う機会にも恵まれるポールだったが…。
(allcinemaさんより抜粋)
* * * * * * * *
予告編でいろんなオペラの名曲が流れるってあったので、ちょっと興味に
惹かれたのでOSミント神戸で鑑賞。
素敵な作品だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
美声の持ち主のポールが、これからって時に事故やら病気やら不幸な目に
あってしまい、くじけそうになるも周りの人々の支えもあって、念願の
オペラ歌手になるまでを描いたシンデレラストーリーで、最後まで飽きる事
なく最後まで楽しく観られる素敵な作品。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
劇中のポールの歌声が上手いので、主演のジェームズ・コーデンって歌が
上手いんだなぁと思ったら、ポール・ポッツ本人の吹替えだったそうで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
妻・ジュルズのポールへの愛情が素晴らしい。
ポールのオペラ歌手になりたい夢を後押ししつつも、尻を叩いたり、無理強い
したりとか、ニートになったポールを責めることなく、複数の仕事をこなして
ポールを支える完璧超人っぷりに惚れた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポールが病気で歌が歌えなくなるかもしれない時に、ジュルズが寝ている
ポールに寄り添って、囁くシーンが最高に素敵。
この映画の中で一番グッと来たシーンだった。
お薦め度:★★★★☆(4/5)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックしてくださった方、ありがとうございます。