日本
SF/サスペンス/アクション/アニメ
* * * * * * * *
士郎正宗原作のコミックを基にアニメーション化した人気シリーズで、攻殻
機動隊の創設やヒロイン・草薙素子の知られざる物語を描いた新4部作の
最終章。
戦後復興の兆しが表れ始めた2028年を背景に、“ファイア・スターター”が
引き起こした無差別発砲事件の解決に挑む攻殻機動隊のメンバーと、事件の
裏に潜む少女と男の謎を活写。
総監督・キャラクターデザインを、これまでのシリーズ同様黄瀬和哉が担当、
シリーズ構成・脚本を『天地明察』などの冲方丁、音楽をコーネリアスが
手掛ける。
シリーズを締めくくる壮絶な展開に引き込まれる。
(シネマトゥデイさんより抜粋)
* * * * * * * *
戦後復興の兆候が見え始めた2028年、国外カルテルの利権に関するデモが
活発化するニューポートシティで、警備機動隊による無差別発砲事件が発生。
ファイア・スターターによる電脳感染が絡むこの事件に、草薙素子ら独立攻性
部隊はゴーストに正義を委ねて挑むことに。
事件の裏に潜む“ブリキの少女”エマと“カカシの男”ブリンダJr.のゴースト
に迫る草薙だったが……。
(シネマトゥデイさんより抜粋)
* * * * * * * *
4部作で始まった『攻殻機動隊ARISE』も早や最終話。
今回も早速、公開初日にTOHOシネマズなんばで鑑賞。
ARISE4部作、面白かった。
今回は最終話なんで、草薙素子率いるチームのメンバーが揃って事件に対処
していく様が描かれており、素子とバトーのコンビアクションを始めとする
アクションも見応えあって面白かった。
でも、1回観ただけじゃあよく分かんなかった。
ファイアスターターが何だったのか、ウイルスを作ったのが何者なのか
ってのが未解決のままなのも何だかすっきりしない。
サイトー、今回はスナイプシーンとか活躍する場面があるものの、今シリーズ
では、サイトーの扱いがイマイチ悪いような・・・。サイトーはもっと渋い
キャラだったと思うんだが。
エンドロール後に、劇場版新作が来年公開予定ってテロップが出たけど
ARISEの劇場版なのかな?
それとも全然違うキャラデザインや声優による新作なんだろうか?
なんにせよ公開がすげー楽しみ。
お薦め度:★★★★★(5/5)
クリックしてくださった方、ありがとうございます。