Quantcast
Channel: だらだら無気力ブログ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

きみの声をとどけたい

$
0
0

日本
青春/ファンタジー

    * * * * * * * *

「時をかける少女」「サマーウォーズ」のマッドハウス制作で贈るオリジナル
長編アニメーション。
湘南を舞台に、ひょんなことから誰も使っていないミニFM局と出会った
7人の女子高生たちが、“声”の力で小さなキセキを起こすさまを描く青春
ストーリー。
第1回新世代声優発掘・育成プロジェクト“キミコエ・オーディション”で
選ばれた6人の新人声優と人気声優の三森すずこが女子高生たちの声を担当。
監督は「映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望の
ドレス」の伊藤尚往。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

海辺の町に暮らす女子高生の行合なぎさは、誰もいない喫茶店アクアマリンで
ミニFMステーションの設備を発見する。
ふとDJの真似事をしてみるなぎさだったが、偶然にもその声が電波に乗って
しまう。
そして、ラジオから流れるその声をたまたま聞いたのが、ラジオアクアマリン
と不思議な因縁で結ばれた女子高生、矢沢紫音だった。
やがてなぎさは、紫音や幼なじみのかえで、雫と一緒にミニFMラジオアクア
マリンの放送を本格的に始めるのだったが…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

『関ヶ原』を観にTOHOシネマズなんばに行った際、コレが上映されていて
なんだか面白そうかなと思い観ることに。

なんて優しい世界。

言霊が見えると言う女子高生とその仲間達が引き起こす一夏の奇跡を描いた
青春ファンタジーといった感じのお話しで思ってた以上によかった。

近年の他のアニメ作品に比べたらちょっと雑な絵柄に、月並みなストーリー、
終盤の感動ポイントも予想の範疇でも、悪人の居ない優しい世界で、ラジオを
通して本音を伝えて気持ちを通じていくヒロイン達の姿に気が付いたら引き
込まれていた。

後で知ったんだけど、ヒロインらの声はオーディションで決めた新人声優達
だったみたいで、最初、ヒロインらの声に違和感を感じつつも観ているうちに
それも気にならなくなってきた。
何より彼女らがクライマックスで歌う劇中歌がかなり良かった。

ネガティブな言葉を吐くと自分に返ってくるんだよとか、本気の願いを本気の
言葉で願えばいつか現実になるんだよって、何、甘ったるいこと言ってんだと
思いつつも、世俗にまみれて汚れちまった自分の心にすぅーと沁みこんで来て
観終わった後、何とも清らかな気持ちにさせてくれる一本だった。


お薦め度:★★★★☆(4/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

Trending Articles