Quantcast
Channel: だらだら無気力ブログ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

マギー

$
0
0

アメリカ
ホラー/ドラマ
DVD観賞

    * * * * * * * *

アクションスターのアーノルド・シュワルツェネッガーが、ゾンビ化する
まな娘を救うべく駆け回る父親を熱演した異色作。
謎のウイルスに侵された娘に何もしてやれず、無力感にとらわれる父親の
悲劇を描写する。
『リトル・ミス・サンシャイン』などのアビゲイル・ブレスリンが娘を演じ、
『もうひとりのシェイクスピア』などのジョエリー・リチャードソンが娘の
義理の母を好演。
愛する者の人間性が失われていく姿を見守る父親の苦悩に、目頭が熱くなる。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

未知のウイルスが世界中にまん延し、人々が次々とゾンビ化していく中、
アメリカの田舎町で暮らす16歳のマギー(アビゲイル・ブレスリン)も感染
してしまう。
彼女の父ウェイド(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、隔離病棟に
入っていた娘を捜し出して連れ戻す。
家には、マギーにとっては義理の母にあたるキャロライン(ジョエリー・
リチャードソン)と、彼女とウェイドの間に生まれた2人の子供がいたが……。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

シュワちゃんのゾンビ物ってことで、ちょっと興味に惹かれたので、レンタル
して観ることに。

ちょっと無責任じゃないかな。

あるウイルスが蔓延し、感染するとゾンビ化して人を襲う腐歩病にかかる世界。
家出中だったウェイドの娘マギーは街で感染者に噛まれ感染してしまう。
隔離病棟に収容されていると連絡を受けたウェイドはコネを使って末期症状を
迎えるまで自宅で面倒を見るために連れ帰る。
そしてマギーは徐々に症状が悪化していく中、ウェイドはどう決断するのか?
っていうのがお話しの主な展開なんだろうけど、個人的にはちょっとイマイチ
だったかなぁ。

ワラワラとゾンビが襲ってきて、シュワちゃんがショットガン撃ちまくって
ゾンビをなぎ倒す内容かと思って観た人は御愁傷様。
シャワちゃんvsゾンビは2回タイマンするだけで、期待しているアクションは
一切ないので、そういうの期待して観た人は残念。

ご近所で感染した娘可愛さに自宅に匿っていたら、親も噛まれて感染して
えらい事になっているという出来事を知っているのに、いざマギーの状態が
やばくなってきても、隔離病棟に戻さない、自らの手で娘に引導を渡さない、
結果、マギーは決断できないウェイドを尻目に、まだ人間としての意識が
ギリギリ残っている時に自らの命を絶ってしまう結末。

引き取っておいて何も決断できないウェイドの行動に何だか自分勝手過ぎや
しないかいと嫌な気分に。
最愛の子供に対してどちらの判断も下せないっていう気持ちは分からんでも
ないけどなぁ。
でも、それが原因でウイルスがさらに蔓延したらどう責任とんのよ!って
思ってしまうと同情できない。

でもこれって別にゾンビ化じゃなくても、エイズやその他の難病でもよかった
のでは?


お薦め度:★★☆☆☆(2/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

Trending Articles