Image may be NSFW.
Clik here to view.
フランス/ベルギー
ドラマ/戦争
* * * * * * * *
わずか13歳のユダヤ人少女がリーダーとなり、9人の子どもたちだけでナチス
支配下のフランスからスイスへと過酷な逃避行を繰り広げる姿をサスペンス
フルに描いた感動のドラマ。
ファニー・ベン=アミの驚きの実体験を綴った自伝を映画化。
主演はオーディションで選ばれた演技初挑戦の新人、レオニー・スーショー。
監督は名匠ジャック・ドワイヨンの娘で、これが長編3作目の
ローラ・ドワイヨン。
(allcinemaさんより抜粋)
* * * * * * * *
1943年、ナチスドイツの支配下にあったフランス。
ユダヤ人の子どもたちは親と離れ、支援組織が秘かに運営する児童施設に
匿われていた。
そんな施設の1つに幼い2人の妹と共に身を寄せていた13歳の少女ファニー。
ある日、心ない密告のせいで別の施設に移らざるを得なくなる。
しかしそこにもナチスの魔の手が迫り、子どもたちは責任者のマダム・
フォーマンに率いられ、スイスを目指すことに。
しかしナチスの厳しい取締りの中、ファニーを含む9人の子どもたちは、
列車の乗り継ぎの際に大人たちとはぐれてしまう。
そのため年長のファニーがリーダーとなり、恐ろしいドイツ兵の目をかい
くぐりながら、子どもたちだけでスイスへの旅を続けることになるの
だったが…。
(allcinemaさんより抜粋)
* * * * * * * *
予告映像を見た時に、コレは見応えありそうだなぁと思ったので、
大阪ステーションシティシネマで上映中だったので観に行く事に。
最後までハラハラしたわ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本人の自伝を基にした作品なので、ファニーはナチスやそれに加担する組織
や勢力に捕まることなく無事スイスに行けたんだろうとは分かってはいたん
だけど、それでも途中で捕まって酷い目にあったり、仲間が死んだりするん
じゃないかとハラハラした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんな中、年長でしっかりしてるって言う理由で子供達のリーダーに任命
されたファニーは責任感から務めを果たそうとするも、時には判断を誤って
危機一髪な状態になってうろたえたりと13歳なのに課せられた使命に押し
つぶされそうになりながらも頑張る姿に心打たれる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユダヤ人の子供たちを救おうと危険を顧みず奔走する大人達も居れば、土壇場
で逃げ出す大人、自分が助かる為に密告して子供達を売る大人も居る。
戦争状態の中で彼らも彼らで必死に生き残ろうとしているので、一概にお前ら
ロクデナシとは言えない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『黄色い星の子供たち』とか『サラの鍵』とかユダヤ人の子供たちに襲い
かかる悲劇を描いた作品は他にもあるけれど、本作は無事に目的地に付けた分
見終わった後、暗い気持ちにならずに済んでよかった。
お薦め度:★★★★☆(4/5)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックしてくださった方、ありがとうございます。