Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

王妃の館

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本
コメディ/ドラマ

    * * * * * * * *

パリの一流ホテル“シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ(王妃の館)”を舞台に、
倒産寸前の旅行会社が2つのツアーを“二重売り”したことから巻き起こる
ドタバタ劇を綴った浅田次郎の同名ベストセラーを、「相棒」シリーズの
水谷豊主演で映画化したコメディ・ドラマ。
監督は「探偵はBARにいる」「相棒シリーズ X DAY」の橋本一。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

“シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ”。太陽王ルイ14世により建てられたその豪奢な
建物は、日本語で王妃の館を意味するパリの一流ホテル。
ある日、そこに滞在できることが売りのツアーが企画される。
ところが、そのツアーは2組あり、一方が旅行代金200万円の豪華ツアー、もう
一方が旅行代金29万8000円の格安ツアーで、しかもなんと、同時催行。
それは、倒産寸前の旅行会社の女社長・朝霧玲子が企画した、ダブルブッキング
・ツアーだった。
そうとは知らず、日本からやって来た2組合わせて11名のワケあり男女。
それぞれにパリ観光を満喫する2組だったが、決して鉢合わせしないよう、朝霧
とその部下・戸川によって巧みに誘導されていた。
そんなツアー客の中には、ルイ14世を主人公にした新作小説執筆の為に参加した
売れっ子作家・北白川右京もいたのだが…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

予告編観た時に、何となくつまんない臭がしたので、公開初日に観ようかどうか
悩んだあげく『龍三と七人の子分たち』をチョイスしたんだけど、今日、つまん
なくてもいいからとりあえず観とこうかなと思い、『THE NEXT GENERATION パト
レイバー 首都決戦』をなんばパークスシネマ観に行ったついでに貯まった鑑賞
ポイントで鑑賞することに。

もしかして原作もつまんなかったりする?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

製作委員会にテレビ朝日が入っていて、そのテレビ放送のドラマ『相棒』の主人
公杉下右京が水谷豊で、右京つながりで主演を水谷豊にしたんだろうなぁ~って
推測できてしまう時点で、もうつまんない臭がプンプンしたんだけど、案の定
つまんなかった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテルの部屋をダブルブッキングして、それぞれのツアー客を鉢合せしないよう
に、ツアーコンダクターが奮闘したり、癖のあるツアー客がいろいろと騒動を
起こしたりと面白くなりそうな設定なのに、全然活かされてないし、早々と
安いツアー客には寝るときは屋根裏で寝ろとか、折角の設定を放棄したり、
だったら最初から安いツアーの客は屋根裏部屋に通せばいいやんとかツッコミ
所も多々あったり、緒方直人のヅラネタも全然活かすこともなく、ただただ
超つまんない作品だった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あげくに所々差し込まれるルイ14世の時代のシーンが酷い。
『テルマエ・ロマエ』ほどにないにしろ、現地の俳優さん使ったりすればいい
のに、顔の平たい族がパリ市民演じても滑稽で学芸会にしか見えない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

原作は未読なんだけど、もしかして原作もこんなにつまんないのかな?
それとも原作は面白いのに、映画がつまんないだけなのかな?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ただ田中麗奈をスクリーンで観られたのは良かった。


お薦め度:☆☆☆☆☆(0/5)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

Trending Articles